Word-0
レポートの意義
大学に入って一番驚くことは,勉強のやり方をしっかりとは教えてくれないことです.高校までなら塾などで勉強のやり方を細かく指導してくれますが,大学ではこれがありません.個々の講義や演習を通していつの間にか自分流のやり方は身につくのですが,いつまでたってもそのやり方が正しいかどうか分かりません.
【議論1】なぜ大学では勉強のやり方を細かく指導しないのでしょう?
レポートは,教えてくれない典型的なスキルです.しかし,近年の教育力強化の社会的な圧力から,「レポートぐらいちゃんと書けな」ということで,徐々にカリキュラムとして教える必要性が認められてきました.もっとも重要な変化は,「ポートフォリオ」としてのレポートの必要性が増してきたことです.ポートフォリオというのをご存じないかもしれませんので,少し説明します.ポートフォリオはもともと芸術系の学生や芸術家が自分を売り込むためにためている作品集を意味していました.描いた絵や,作品の写真や資料をまとめて,審査員や採用者に売り込むために提示したフォルダーです.これを大学などの高等教育では,学生一人一人が持つことを推奨しはじめています.ポートフォリオは,学生自身の学習の振り返りとして有効である事が分かってきたためです.いまや数学の教員免許にはポートフォリオが必須となっています.
ポートフォリオの中心をなすのが,レポートです.ではどうやってレポートを書けばいいのでしょう.そのまえに
【議論2】レポートの目的は何?
石黒はレポートの目的をなんとしていますか.
【参考資料】論文・レポートの基本(石黒圭)Ishiguro_ReportKihon.pdf
【議論3】文章を書くうえでもっとも大切なことは何?
数学文章作法(結城本)の「はじめに」では,文章を書くうえでもっとも大切なことはなんとしていますか.
これらを踏まえて,ポートフォリオのためのレポートでは,____________にレポートを書くことを目的にします.
【作業】レポートのフォーマット(整形)=Wordの操作法の復習
- 内容(構成):
- 要約(レポートの内容を紹介する)
- 序論(目的,なにを論じるのか)
- 資料(どのような資料をもとにしているか,簡単に資料を要約する)
- 考察(それぞれの資料の相互の意見をまとめ,自分の結論を導く)
- 結論(まとめた上で,今後の課題を示す)
- 引用文献
- MS-Wordを使う(2-Word.pdf)
- WordIII
【課題】
次の参考資料を読んで,「レポートを書くことの意義,グーグリます? くぐります?」という題でレポートを書け.〆切は10月23日授業開始までに.LUNAへ提出.A4 2page.フォーマットは前節を参照.
- 齋藤孝(SaitoTakashi.pdf)
- Googleは人の記憶能力を低下させる(GoogleEffectsOnMemory.pdf)
資料を読むための下準備
SQ3R.pdfレポートの評価基準
に全般的な評価基準を載せていますが,このレポートでは内容の評価をせず, フォーマットだけでチェックしてください.
- レポートの構造(章立て)ができているか?
- タイトルはセンター,ゴチになっているか?
- 所属,学生番号,名前がちゃんとゴチ,右詰めで入っているか?
- 見出しをゴチにして目立たせているか?
- 本文はミンになっているか?
- 引用がちゃんと数字でふられているか?
- 引用文献の体裁が整っているか? 統一性があるか?
- ページ数がふられているか?(option)
Keyword(s):
References:[FirstYearEducation14]