EducationalActivities

教育実践上の主な業績

  • 理工学部部長室メンバー、大学院教務副主任(2008.4-2010.3)
  • 高等教育推進センター 副長(2011.4-2013.3)
  • 情報環境機構副機構長(2013.4-)
  • 理工学 教授

教育内容・方法の工夫 (授業評価等を含む)

教育実践上の主な業績年月日概要
CMS(hiki)を用いたコンテンツの配布,評価の公開2010年4月Contents Management System(hiki)を利用して,教材・課題などを配布.実施授業科目は,数値計算,数式処理演習,モデリング物理学,コンピュータ演習A,情報科学のための数学演習
グループディスカッションによるアクティブラーニングの実践2009年4月学生の講義中の積極的な発表を助長するグループディスカッションによるアクティブラーニングの実践.その評価をweb上で公開するシステムを構築.実施授業科目は,ニューマテリアルデザイン,数値計算
ペアプログラミング,ペア試験によるアジャイルプログラミング開発の実践2010年4月ペアによってプログラミングを進めるペアプログラミングを実践.さらに,ペアによる試験を実施し,外発的な学習動機の刺激によって,どれほど学習意欲が継続するかを観察している.実施授業科目は,数式処理演習,数値計算.
教授者−学習者支援システム「LUNA」を利用した授業の実施2010年9月LUNAを用いて資料を配付.さらにパワーポイントなどの課題の評価を学生相互がおこない,掲示板に公開し,授業に積極的に参加する動機付けに利用.実施授業科目は,コンピュータ演習A.

作成した教科書、参考書、教材

教育実践上の主な業績年月日概要
数式処理演習2007年4月数式処理ソフトMapleの使用マニュアルを作成.WEB上で公開
数値計算演習2007年9月Rubyを用いた大規模数値計算プログラムをコントロールするスクリプト作成の資料を作成し,WEB上で公開
数値計算2007年9月数値計算の内容および課題を数式処理ソフトMapleを用いて作成.WEB上で公開
”状態図と統計力学の基礎”2011年10月17日学振状態図セミナー(11/10/17,18, 東京工業大学,大岡山キャンパス,フェライト記念会議室)のための資料作成.
"VASPマニュアル"2011年11月14日第一原理計算ソフトVASPの基本操作から,材料開発に必要な計算モデル構築などのマニュアルを作成.WEB上で公開

教育方法・教育実践に関する発表、講演等

教育実践上の主な業績年月日概要
文部科学省サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト講師2007年11月12日「Mapleを使って数学と理科を楽しく学ぼう」明石工業高等専門学校・松宮篤,「線形代数とスクリプト」
文部科学省サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト2007年7月4日「Mapleを使って数学と理科を楽しく学ぼう」,明石工業高等専門学校・松宮篤,「微積分と力・加速度」
兵庫県学力向上ステップアップハイスクール事業「大学出張授業」2008年12月11日明石高等学校,「地球温暖化を防ぐ科学技術」
JFEスチール スチール研究所教育講座2008年10月17,18日JFEスチール西日本倉敷地区,「材料を理解するための量子力学と統計熱力学の基礎と応用」「Mapleで解く物理学」.
兵庫教育大学 大学院前期集中講義『自然科学特論』2008年9月9,10日兵庫教育大学,「温暖化の物理」.
1/2成人式2009年2月12日三田市立すずかけ台小学校,「教授のお仕事」
"数式処理ソフトMAPLEによる数学教育"2009年4月共著,「現代数理入門」宮西正宜,茨木俊秀編著,関西学院大学出版会,pp.211--231.
2009年度教員免許状更新講習2009年8月11日"情報セキュリティ・倫理と数式処理演習"(分担)(,関学大).
啓明学院高校「土曜講座」2009年6月27日"コンピュータで数学を",関学大.
"パターンとペアプロの数式処理ソフト学習への適用"2011年4月西谷滋人,廣岡愛未,「RIMS 研究集会『数式処理と教育』報告書」清水 克彦,高遠 節夫編,京都大学数理解析研究所講究録(ISSN 1880-2818) 1735(2011/4), pp.127--139.
学振状態図セミナー講師2011年10月17,18日”状態図と統計力学の基礎”(東京工業大学,大岡山キャンパス,フェライト記念会議室).
Maple Academic Conference 20112011年9月14日” ペアプロは数式処理ソフト修得に効果ありや?!”「数式処理の授業への展開と社会への応用」(アキバプラザ 6階 セミナールーム).
Adobe Executive Gathering講師2011年6月29日” Adobe Master Collection導入”, (ウェスティンホテル東京, 恵比寿).
第33回CASTeXセミナー講師2011年11月13日”CASの教育,プログラミングへのソフトウェア工学最新技法の援用”(工学院大学新宿キャンパス).
アシストマイクロ"BbLearn R9.1”講師2011年11月11日東京・銀座ホテルモントレ銀座.
"LUNA の現況と ICT ツールの導入計画"2011年12月西谷滋人, 関西学院大学高等教育推進センター紀要, (2011).
新日鐵住金ステンレス株式会社(NSSC) 研究センター研究会2012年1月17日”状態図と統計力学の基礎”,"古典的核生成理論の見直しと第一原理計算"(山口県光市).
Last modified:2016/07/19 12:42:14
Keyword(s):
References:[Prof. Shigeto R. Nishitani]