Maple10
数式処理演習講義予定(2010年度)
最終試験結果,赤く表示されている班は,グループ課題(7/14実施)に全員出席のこと.
グループ学習(社会構成主義)について講述するので,興味のある学生は参加せよ.
日程 | 内容 | テキスト |
---|---|---|
4/21 | 最初の一歩 | Primary.pdf |
4/28 | 微積分 | Calculus.pdf |
5/12 | 線形代数 | LA.pdf |
5/19 | プログラミング | Programming.pdf |
6/2 | CG | CG.pdf |
6/9 | 数式処理 | EqManipulation.pdf |
6/16 | 試験リハーサル | |
6/23 | 試験 | |
6/30 | 復習,発展課題 | |
7/7 | 最終試験 | |
7/14 | グループ課題 |
- チャート式Mapleリンク
- チャート式Maple章分類
- 数学用語対応表
- 2008試験問題(Maple file, 拡張子に気をつけてダウンロード)
- 2007試験問題
- 2006試験問題
- 2005試験問題
- 2004試験問題
成績 出席 60 グループ課題 20 試験 20
グループ分け. 4人一班. 課題はグループで提出. 試験に全員合格したらグループ試験免除. 一人でも不合格ならグループ試験.
Keyword(s):
References:[LectureNotes]