|
|
|
|
iFP |
|
|
|
|
|
◇演奏表情テンプレートを利用した拍打型演奏インタフェース (1/3)
|
|
|
|
|
|
1 2 3 |
|
|
|
|
|
◆研究の背景と目的
音楽は,先駆的にインタフェース・インタラクションに関する技術開発が行われた領域の1つである.古くは,アナログシンセサイザの煩雑なパッチングやパラメータの記録の簡易化を目的に,インタフェースの開発がなされた.また,昨今,音楽を題材としたアミューズメント・システム(ゲーム)が,大きな支持を集めている.これらのシステムは,今まで以上に音楽を身近なものとし,急速に一般へ普及した.
本研究では,手振り,あるいは指1本の打鍵といった簡単な拍打で,テンポ・音量などの操作を行い,指揮的な演奏表現感覚を楽しむための演奏インタフェースであるiFPを提案する.情緒あふれる演奏をテンプレートとして利用し,予測制御によりスケジューリングを実施することで,ピアニストの“手”を使って演奏を行う,あるいはピアニストを指揮しているような感覚を得る.ユーザの持つ演奏意図を実現するためには,これまで演奏インタフェースで取り上げられることのなかった演奏表情をモデル化し,この操作法と,ユーザがモデルとインタラクションを図るための方法を確立する.
Mov.1 指揮センサの利用
|
|
|
iFP(1/3) > |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◇資料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
◆論文
研究に関する論文,研究会発表の一覧です.
◆sfp
sfpのサンプル版sfpSSEがダウンロード可能です.
(iFPのサブセット)
「星に願いを」の「演奏表情あり」/「演奏表情なし」の弾きくらべが可能です.
◆iFP
iFPのサンプル版がダウンロード可能です.
ショパンの「Op.64 No.2 waltz」の2演奏事例のモーフィング,および演奏表情のビジュアライゼーションが可能です.
|
|
|
|
|
|
|
|
|