3年次カリキュラム・授業
2年次で身につけた個別領域での知識をもとに、それぞれが進むべき方向を決定。決定した将来を実現するために必要だと思われる多岐にわたる知識を統合し、自らの専門領域を確定する。
必修科目 /選択必修科目(基礎科目)/選択必修科目(実習科目)/選択科目(発展科目)
【数学・情報数学・自然科学系科目】
〈春学期〉
〈秋学期〉
【情報科学基礎科目】
〈春学期〉
- 情報処理技術演習
- 最適化理論
- ディジタル信号処理実習
- 数理計画法実習
〈秋学期〉
【情報システム系科目】
〈春学期〉
- コンパイラ
- 知識情報処理
- オペレーティング・システム
- 情報システム領域実習A[※1]
- 知識情報処理実習
〈秋学期〉
- データ・マイニング
- 情報システム領域実習B[※2]
- コンパイラ実習
- データ・マイニング実習
【ネットワークシステム系科目】
〈春学期〉
- 符号理論
- ディジタル通信
- ネットワークシステム領域実習A[※1]
- 情報理論実習
〈秋学期〉
- 暗号と情報セキュリティ
- ネットワーク設計論
- ネットワークコンピューティング
- ネットワークシステム領域実習B[※2]
- ネットワーク実習
- ネットワークコンピューティング実習
【言語教育科目】
〈春学期〉
〈秋学期〉
注)[※1] [※2]はそれぞれ、いずれか一方を履修すること
このページをもっと詳しく
一覧に戻る