トップ カリキュラム・授業 メカトロニクス



授業科目名 メカトロニクス
  履修期   2単位   履修基準年度 2年
担当者 嵯峨 宣彦(SAGA NORIHIKO)
授業目的 / Course Objectives
実際に人間支援のための器械やロボットに多く使用されているシステムのうち、最も事例の多い単純な1自由度系機械システムを動かすために必要な基礎知識を習得する。DCモータ、空気圧シリンダをアクチュエータとする機械システムを取り上げ、速度制御や位置制御を行うために必要な「運動・機構」、「アクチュエータ」、「センサ」、「古典制御」について学習する。
到達目標 / Attainment Objectives

授業時間外の学習 (準備学習等について) / Study Required Outside of Class (Preparation etc.)
制御工学を履修しておくことが望ましい。講義中、理解できなければ自由に質疑に応じる。
授業計画 / Class Overall Plan
第1回:運動と機構
第2回:制御工学(ブロック線図と伝達関数)
第3回:制御工学(過渡応答)
第4回:制御工学(周波数応答)
第5回:制御工学(ボード線図の作成)
第6回:制御工学(フィードバック制御)
第7回:中間試験
第8回:制御工学 (システムの安定性)
第9回:制御工学 (システムの安定判別)
第10回:制御工学 (コントローラの設計)
第11回:アクチュエータ
第12回:センサ
第13回:DCモータの制御
第14回:空気圧シリンダの制御
第15回:期末試験
教科書 / Textbook(s)
「機械の制御」(工業調査会、1999)
参考文献 References Books
自動制御、古典制御と名前のつくもの
授業方法 / Method of Instruction
講義と演習を主体に実施。
学生による授業評価の方法 / Course Evaluation by Students
授業中、実施。
成績評価 / Evaluation Criteria/Method
授業中試験(Test conducted in class)
中間試験、期末試験とレポートにより評価を行う。
備考 / Note

検索キーワード / Keywords
制御工学、アクチュエータ、センサ


ページトップへ ▲