トップ カリキュラム・授業 基礎物理学実験I



授業科目名 基礎物理学実験I
  履修期   2単位   履修基準年度 2年
授業目的 / Course Objectives
物理学の諸項目についての基礎的な実験・測定を実際に行うことにより物理学の理解を深めていくことが目的です。履修者はそれと同時に測定の手段、正しいデータ解析の方法、適切なレポートの書き方についても学びます。
到達目標 / Attainment Objectives
かならず当日までに予習をして自分が行う実験に対するイメージや手順を頭に入れた上で実験に臨んでください。基礎物理学実験Iに限りませんが、実験を安全に行い正確なデータを得るためには予習という行為は不可欠です。
授業時間外の学習 (準備学習等について) / Study Required Outside of Class (Preparation etc.)
授業計画 / Class Overall Plan
第1回目はガイダンスと講義を行います。第2回目以降は下記の実験(予定)をローテーションしながら行っていきます。なお実験内容の理解を深めるために授業中試験を実施する予定です。
1.Bordaの振子による重力加速度の測定
2.棒のたわみによるYoung率 の測定
3.気体の両比熱比の測定
4.混合法による比熱の測定
5.電子回路実験
6.等電位線描画実験
7.ミリカンの実験による電気素量eの 測定
8.比電荷e/mの 測定及びパソコンによるデータ解析
9.分光計によるスペクトル線の波長の測定
10.レンズの焦点距離の測定
11.Kundtの実験による音の速さの測定
12.Planck定 数の測定
最終回では各回の実験内容に対する総合的な理解度を測るためのテストを実施します。
教科書 / Textbook(s)
吉川泰三編『改定新版物理学実験』(学術図書出版社、1995)
参考文献 References Books

授業方法 / Method of Instruction
毎週実験を行い、実験ごとにレポートを提出します。
学生による授業評価の方法 / Course Evaluation by Students
授業中実施
成績評価 / Evaluation Criteria/Method
レポートおよび出席などの平常点および授業中試験による総合評価
備考 / Note

検索キーワード / Keywords
物理計測/古典力学/熱力学/電磁気学/光学/量子力学/


ページトップへ ▲