授業科目名 | 科学倫理 |
履修期 秋 2単位 履修基準年度 1年 |
授業目的 / Course Objectives |
自然科学の発展は人間に大きな利益をもたらした。しかし、自然科学は人間に対して数多くの課題を突きつけてもいる。それらの課題は全ての人間が考えるべきものであるが、とりわけ実際に自然科学を取り扱う者には大きな責任が課されている。この科目では、自然環境倫理・情報倫理・生命倫理・技術者倫理の4分野について、具体的な問題を挙げて検討する。 |
到達目標 / Attainment Objectives |
科学倫理に関して、今存在する問題が理解できるとともに、今後生まれてくる課題にも対応できる視座・考え方が得られる。 |
授業時間外の学習 (準備学習等について) / Study Required Outside of Class (Preparation etc.) |
教科書の事前に指定された範囲を読み、「課題シート」を作成しておくこと。
「課題シート」は講義終了後に当該教室内にて提出すること(後日の提出は受け付けない)。 |
授業計画 / Class Overall Plan |
1 科学倫理の目的:オリエンテーション
2 自然環境倫理(1):問題の共有 3 自然環境倫理(2):倫理問題 4 情報倫理(1):情報倫理の基礎 5 情報倫理(2):法律と慣行と倫理 6 情報倫理(3):人権としての著作権 7 情報倫理(4):情報倫理の実際 8 生命倫理(1):安楽死および臓器移植の倫理 9 生命倫理(2):生殖医療および再生医療 10 生命倫理(3):動物の倫理 11 生命倫理(4):遺伝子技術の倫理 12 技術者倫理(1):技術者の立場 13 技術者倫理(2):社会における技術者 14 まとめ |
教科書 / Textbook(s) |
松木真一編著『現代科学と倫理ー科学技術と人間の<関係>のために』(関西学院大学出版会、2009年三刷)(一刷、二刷でも可) |
参考文献 References Books |
|
授業方法 / Method of Instruction |
|
学生による授業評価の方法 / Course Evaluation by Students |
|
成績評価 / Evaluation Criteria/Method |
定期試験 60 %, 平常リポート 40 % |
備考 / Note |
|
検索キーワード / Keywords |
人間, 科学, 技術, 倫理 |