ネットワーク実習ホームページ 2019年度
お知らせ
- 本演習の前提として,ネットワーク、データベース,プログラミング実習IIを履修しておくことが望ましい.
クラス分けに関する要望は理工学部事務室に問い合わせてください. - 自宅等の学外から実習用のサーバに接続する方法として,VPN接続サービスがあります.
必修課題を提出後,オプション課題を追加で提出することは可能です.その場合,R7のレポートに追加してください.レポート提出にはテンプレートを利用してください.内容と考察は課題ごとに書いて下さい.概要
スケジュール
- 9月20日(金):1回目(JSP:JSPの基本)
- 9月27日(金):2回目(JSP:JSPの基本)
- 10月4日(金):3回目(JSP:クッキーとセッション)
- 10月11日(金):4回目(JSP:クッキーとセッション)
- 10月18日(金):5回目(JSP:クラスの利用)
- 10月25日(金):6回目(JSP:クラスの利用) ,
- 11月8日(金):7回目(JSP:ファイルと正規表現)
- 11月15日(金):8回目(JSP:ファイルと正規表現)
- 11月22日(金):9回目(SQL:データベース)
- 11月29日(金):10回目(SQL:データベース)
- 12月6日(金):11回目(JDBC:データベース連携)
- 12月13日(金):12回目(JDBC:データベース連携)
- 12月20日(金):13回目(Webアプリケーション)
- 12月21日(土)~1月5日(日)は実習室が閉室になります.
- レポートの最終締切は1月17日(金)です.
- オプション課題を追加提出する場合,R7のレポートにその内容を含めること.
採点基準
- 必修課題70点,オプション課題30点(オプション課題各5点)
- 欠席は1回につき5点減点とする.遅刻は1回につき1点減点とする.
- 4回以上欠席した場合は不合格とする.
資料
教科書・参考書
- 【教科書】山田祥寛:10日でおぼえるJSP&サーブレット入門教室,翔泳社(2015)
- 林正幸:Javaプログラミング入門,共立出版(2001)
- 岡崎,長谷川,半場:詳解HTML&JavaScript辞典,秀和システム(1997)
- 宮坂雅輝:JavaScript Handbook, ソフトバンク(2001)
- 日本MySQLユーザー会:MySQL徹底入門,翔泳社(2001)
言語レファレンス
2018年成績
- 統計
- 受講者数 58名
- 合格者 57名(98%)
- 合格者平均 73.1点
- 得点分布
- 100: 3名
- 90-99: 2名
- 80-89: 7名
- 70-79: 31名
- 60-69: 14名
- -59: 1名
2017年成績
- 統計
- 受講者数 37名
- 合格者 31名(84%)
- 合格者平均 71.6点
- 得点分布
- 100: 0名
- 90-99: 4名
- 80-89: 2名
- 70-79: 10名
- 60-69: 15名
- -59: 6名
2016年成績
- 統計
- 受講者数 54名
- 合格者 50名(93%)
- 平均 75点
- 得点分布
- 100: 5名
- 90-99: 9名
- 80-89: 9名
- 70-79: 13名
- 60-69: 14名
- -59: 4名
2015年成績
- 統計
- 受講者数 53名
- 合格者 51名(96%)
- 平均 74点
- 得点分布
- 100: 3名
- 90-99: 5名
- 80-89: 9名
- 70-79: 15名
- 60-69: 19名
- -59: 2名
2014年成績
- 統計
- 受講者数 55名
- 合格者 52名(95%)
- 平均 74点
- 得点分布
- 100: 2名
- 90-99: 9名
- 80-89: 5名
- 70-79: 12名
- 60-69: 24名
- -59: 3名
2013年成績
- 統計
- 受講者数 56名
- 合格者 46名(82%)
- 平均 67点
- 得点分布
- 100: 2名
- 90-99: 1名
- 80-89: 3名
- 70-79: 13名
- 60-69: 27名
- -59: 10名
2012年成績
- 統計
- 受講者数 44名
- 合格者 43名(98%)
- 平均 76点
- 得点分布
- 100: 4名
- 90-99: 6名
- 80-89: 8名
- 70-79: 10名
- 60-69: 15名
- -59: 1名
2011年成績
- 統計
- 受講者数 40名
- 合格者 36名(90%)
- 平均 70点
- 得点分布
- 100: 4名
- 90-99: 4名
- 80-89: 6名
- 70-79: 7名
- 60-69: 15名
- -59: 4名
2010年成績
- 統計
- 受講者数 35名
- 合格者 33名(94%)
- 平均 74.3点
- 得点分布
- 100: 0名
- 90-99: 5名
- 80-89: 8名
- 70-79: 12名
- 60-69: 7名
- -59: 3名
2009年成績
- 統計
- 受講者数 35名
- 合格者 30名(86%)
- 平均 68点
- 得点分布
- 100: 2名
- 90-99: 3名
- 80-89: 3名
- 70-79: 13名
- 60-69: 9名
- -59: 5名
2008年成績
- 統計
- 受講者数 43名
- 合格者 38名(88%)
- 平均 74点
- 得点分布
- 100: 2名
- 90-99: 7名
- 80-89: 7名
- 70-79: 10名
- 60-69: 12名
- -59: 5名
2007年成績
- 統計
- 受講者数 40名
- 合格者 40名(100%)
- 平均 80.5点
- 得点分布
- 100: 1名
- 90-99: 10名
- 80-89: 9名
- 70-79: 14名
- 60-69: 6名
2006年成績
- 統計
- 受講者数 44名
- 合格者 44名(100%)
- 平均 81.5点
- 得点分布
- 100: 1名
- 90-99: 12名
- 80-89: 11名
- 70-79: 12名
- 60-69: 8名
2005年成績
- 統計
- 受講者数 36名
- 合格者 35名(97%)
- 平均 77.9点
- 得点分布
- 90-99: 9名
- 80-89: 9名
- 70-79: 12名
- 60-69: 5名
- -59: 1名
2004年成績
- 統計
- 受講者数 57名
- 合格者 57名(100%)
- 平均 84.7点
- 得点分布
- 100: 5名
- 90-99: 12名
- 80-89: 21名
- 70-79: 18名
- 60-69: 1名
|