お知らせ
オンライン授業(オンデマンド型)を行います. 成績は授業中試験やレポートなどによって評価します.
講義概要
シラバスを参照してください.
講義スケジュール
9月29日(火):1回目(データベースとは)
10月6日(火):2回目(リレーショナルデータモデル)
10月13日(火):3回目(リレーショナルデータモデル, MySQL)
10月20日(火):4回目(リレーショナル代数)
10月27日(火):5回目(SQL)
11月3日(火):6回目(設計理論)
11月10日(火):7回目(ファイルのアクセスと編成法(1))
11月17日(火):8回目(ファイルのアクセスと編成法(2))
11月24日(火):9回目(質問処理とその最適化)
12月1日(火):10回目(トランザクションと障害時回復)
12月8日(火):11回目(トランザクションの同時実行制御)
12月15日(火):12回目(分散型データベースシステム)
12月22日(火):13回目(授業中試験@オンライン)
1月12日(火):14回目(最近のデータベースシステム)
講義資料
LUNAにアップロードします.
講義動画(関学IDによる認証が必要です)
動画リストよりアクセスしてください.
試験結果(関学IDによる認証が必要です)
2019年度
- 問題と解答例
- 統計 (試験欠席者は除く)
- 合格者 130/178 (73%)
- 情報2年: 54/72 (75%)
- 人間2年: 50/60 (83%)
- その他: 26/46 (57%)
- 平均 64点
- 得点分布
- 100: 1名
- 90-99: 15名
- 80-89: 23名
- 70-79: 36名
- 60-69: 55名
- -59: 48名
- 合格者 130/178 (73%)
2018年度
- 問題と解答例
- 統計 (試験欠席者は除く)
- 合格者 126/181 (70%)
- 情報2年: 59/77 (77%)
- 人間2年: 44/54 (81%)
- その他: 23/50 (46%)
- 平均 62点
- 得点分布
- 100: 6名
- 90-99: 6名
- 80-89: 16名
- 70-79: 36名
- 60-69: 62名
- -59: 55名
- 合格者 126/181 (70%)
2017年度
- 問題と解答例
- 統計 (試験欠席者は除く)
- 合格者 144/187 (77%)
- 情報2年: 64/81 (79%)
- 人間2年: 46/61 (75%)
- その他: 34/45 (75%)
- 平均 66点
- 得点分布
- 100: 8名
- 90-99: 12名
- 80-89: 21名
- 70-79: 48名
- 60-69: 55名
- -59: 43名
- 合格者 144/187 (77%)
2016年度
- 問題と解答例
- 統計 (試験欠席者は除く)
- 合格者 105/157 (67%)
- 情報2年: 45/62 (73%)
- 人間2年: 36/48 (75%)
- その他: 24/47 (51%)
- 平均 58点
- 得点分布
- 100: 0名
- 90-99: 6名
- 80-89: 7名
- 70-79: 33名
- 60-69: 59名
- -59: 52名
- 合格者 105/157 (67%)
2015年度
- 問題と解答例
- 統計
- 合格者 111/177 (63%)
- 情報2年: 54/79 (68%)
- 人間2年: 33/55 (60%)
- その他: 24/43 (56%)
- 平均 63点(試験欠席者は除く)
- 得点分布
- 100: 1名
- 90-99: 9名
- 80-89: 29名
- 70-79: 23名
- 60-69: 49名
- -59: 55名
- 欠席: 11名
- 合格者 111/177 (63%)
2014年度
- 問題と解答例
- 統計
- 合格者 97/145 (67%)
- 情報2年: 43/60 (72%)
- 人間2年: 38/61 (62%)
- その他: 16/24 (67%)
- 平均 63点(試験欠席者は除く)
- 得点分布
- 100: 4名
- 90-99: 13名
- 80-89: 14名
- 70-79: 17名
- 60-69: 49名
- -59: 40名
- 欠席: 8名
- 合格者 97/145 (67%)
2013年度
- 問題と解答例
- 統計
- 合格者 108/187 (58%)
- 情報2年: 46/65 (71%)
- 人間2年: 38/53 (72%)
- その他: 24/69 (35%)
- 平均 53点
- 得点分布
- 100: 4名
- 90-99: 8名
- 80-89: 16名
- 70-79: 28名
- 60-69: 52名
- -59: 79名
- 合格者 108/187 (58%)
2012年度
- 問題と解答例
- 統計
- 合格者 138/162 (85%)
- 情報2年: 60/71 (85%)
- 人間2年: 35/39 (90%)
- その他: 43/52 (83%)
- 平均 59点
- 得点分布
- 100: 1名
- 90-99: 5名
- 80-89: 12名
- 70-79: 29名
- 60-69: 79名
- -59: 73名
- 合格者 138/162 (85%)
2011年度
- 問題と解答例
- 統計
- 合格者 125/199 (63%)
- 情報2年: 67/87 (77%)
- 人間2年: 49/91 (54%)
- その他: 10/21 (48%)
- 平均 59点
- 得点分布
- 100: 1名
- 90-99: 5名
- 80-89: 12名
- 70-79: 29名
- 60-69: 79名
- -59: 73名
- 合格者 125/199 (63%)
2010年度
- 問題と解答例
- 統計
- 合格者 128/189 (68%)
- 情報2年: 66/98 (67%)
- 人間2年: 52/74 (70%)
- その他: 10/17 (59%)
- 平均 60点
- 得点分布
- 100: 1名
- 90-99: 3名
- 80-89: 22名
- 70-79: 34名
- 60-69: 68名
- -59: 61名
- 合格者 128/189 (68%)
2009年度
- 問題と解答例
- 統計
- 受験者数 148名
- 合格者 112名(76%)
- 平均 68点
- 得点分布
- 100: 2名
- 90-99: 24名
- 80-89: 29名
- 70-79: 27名
- 60-69: 30名
- -59: 36名
2008年度
- 問題と解答例
- 統計
- 受験者数 154名
- 合格者 118名(77%)
- 平均 62点
- 得点分布
- 100: 0名
- 90-99: 3名
- 80-89: 18名
- 70-79: 45名
- 60-69: 52名
- -59: 36名
2007年度
- 問題と解答例
- 統計
- 受験者数 170名
- 合格者 127名(74%)
- 平均 66点
- 得点分布
- 100: 9名
- 90-99: 14名
- 80-89: 32名
- 70-79: 25名
- 60-69: 47名
- -59: 43名
2006年度
- 問題と解答例
- 統計
- 受験者数 62名
- 合格者 55名(89%)
- 平均 73点
- 得点分布
- 100: 0名
- 90-99: 8名
- 80-89: 16名
- 70-79: 16名
- 60-69: 16名
- -59: 6名
2005年度
- 問題と解答例
- 統計
- 受講者数 36名
- 合格者 18名(50%)
- 平均 53点
- 得点分布
- 100: 0名
- 90-99: 1名
- 80-89: 4名
- 70-79: 7名
- 60-69: 6名
- -59: 18名
- 評価は試験(80点)とレポート(20点)で行っています.
2004年度
- 問題と解答例
- 統計
- 受験者数 98名
- 合格者 61名(62%)
- 平均 60点
- 標準偏差 26
- 得点分布
- 100: 3名
- 90-99: 12名
- 80-89: 18名
- 70-79: 10名
- 60-69: 18名
- -59: 37名
H