Python入門04,4章,Lesson4-5からLesson4-7
授業内課題
- 教科書4-5をよく読み,example04-05-01.pyとexample04-05-02.pyを作成せよ.
- 教科書4-6をよく読み,example04-06-01.pyとexample04-06-02.pyを作成せよ.
- 教科書4-7をよく読み,インタラクティブモードで,p.117とp.118の背景が水色のサンプルプログラムを実行せよ.
宿題
- example04-05-02.pyを参考にして,elifを用いて,1から20までの数字について,
- 10の倍数のときは◎を
- 10の倍数でなく5の倍数のときは○を
- 10の倍数でなく4の倍数のときは△を
- 上記のいずれでもなく2の倍数のときは✕を
- 上記のいずれでもない場合は☆を
を表示するプログラムex04-04.pyを作成せよ.
- a と b とを2つの数とする.このとき,a が,0 より大きく かつb 以下の場合には,受け取った2つの数a, bまでをすべてかけた結果, a✕(a+1)✕・・・✕b, を返す関数kakezan(a,b)を作成し,print(kakezan(2,8))を実行するプログラムex04-05.pyを作成せよ.