Python入門03,4章,Lesson4-1からLesson4-4―
授業内課題
- 教科書4-1をよく読め.
- 教科書4-2をよく読み,「インタラクティブモード」と教科書に掲載されている例を実行せよ.
- example04-02-01.pyを作成せよ.
- 教科書4-3をよく読み,example04-03-01.pyとexample04-03-02.pyを作成せよ.
- 教科書4-4をよく読み,example04-04-01.pyを作成せよ.
宿題
- for文とrange関数を使って1から100までを加えた結果をプリントアウトするプログラムex04-01.pyを作成せよ
- 教科書p.93のexample04-03-02.pyの3行目のprint(a)をインデントしないものプログラムex04-02.pyを作成せよ.そのプログラムの実行結果を解釈して,その解釈をプログラムの最後にコメントとして書け.
- 教科書p.97のColumnを参考にして,for文を使ったexample04-03-01.pyと同じ処理を行なうプログラムex04-03.pyをwhile文を使って作成せよ.ただし,「同じ処理」とは,while文やfor文の1つひとつの繰り返しごとに,変数aの変化が同じになる,という意味である.