学会・コンテスト
AI・人工知能EXPOに情報工学課程巳波研究室が招待出展新着!!

2025年10月8~10日に幕張メッセで開催されたAI・人工知能EXPOに巳波の研究室の青野(M2)、杤尾(B4)、井添(B4)が招待出展しました。 これは、人工知能学会SIAI2025(産学クロススクエア「ミライをつく […]

続きを読む
学会・コンテスト
人工知能学会SIAI2025新着!!

2025年9月12日から13日にかけて立命館大学 大阪いばらきキャンパスで開催された人工知能学会SIAI2025(産学クロススクエア「ミライをつくるAI人材」)において、杉本(M1)、川瀬(B4)、杤尾(B4)、橘(B4 […]

続きを読む
受賞
人工知能学会SIAI2025で情報工学課程巳波研究室がSIAIアワードを受賞新着!!

2025年9月12日から13日にかけて立命館大学 大阪いばらきキャンパスで開催された人工知能学会SIAI2025(産学クロススクエア「ミライをつくるAI人材」)において、巳波研究室の杉本(M1)、川瀬(B4)、杤尾(B4 […]

続きを読む
学会・コンテスト
日本食品科学工学会 第72回大会

2025年8月27日~2025年8月29日にかけて,日本大学生物資源科学部湘南キャンパスにて開催された,日本食品科学工学会第72回大会において,荒木(M2)が8月28日にポスター発表,8月29日に講演を行いました.

続きを読む
学会・コンテスト
国際会議INCoS2025

INCoS2025, Asia University(Taichung, Taiwan), September 3-5, 2025 Asia大学で行われたIntelligent Network and Collabora […]

続きを読む
受賞
国際会議INCoS2025でBEST PAPER AWARDを受賞

国際会議 INCoS2025でBest Paper Awardを受賞 INCoS2025, Taichung, Taiwan, September 3-5, 2025 台湾のAsia大学で行われたIntelligent […]

続きを読む
研究室の速報
関西学院大学オープンキャンパスにオープンラボとして巳波研究室が参加

2025年8月9日,関西学院大学神戸三田キャンパスで開催されたオープンキャンパスにおいて,オープンラボとして巳波研究室が参加しました. 当日は,巳波弘佳教授による研究室の紹介に加え,研究内容に関するデモンストレーションを […]

続きを読む
巳波研の制作物
WAVE LTDとの共同研究成果をEXPO2025大阪・関西万博に出展

巳波研究室は、株式会社WAVEと未来型メンタルヘルスチェックシステムに関する共同研究を行っています。その成果の一部を大阪・関西万博のヘルスケアパビリオンに出展しました。 メンタル状態は本人が自覚しているとは限りません。精 […]

続きを読む
受賞
電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会最優秀発表賞・優秀発表賞を計4件受賞

2024年3月7日、巳波研究室B4中西竜輔が情報ネットワーク研究会最優秀発表賞、巳波研究室M1荒木聡一郎、巳波研究室M1上村知、巳波研究室B4中村裕大が、情報ネットワーク研究会優秀発表賞(計4件)をそれぞれ受賞しました。

続きを読む
学会・コンテスト
電子情報通信学会NS/IN研究会(沖縄、2025年3月)

2025年3月6日~2025年3月7日にかけて、沖縄にて開催された、電子情報通信学会情報ネットワーク研究会とネットワークシステム研究会の共催による研究会において、足立(M2)、佐俣(M2)、青野(M1)、荒木(M1)、上 […]

続きを読む