2006年度数式処理演習,コンピュータ演習
by 西谷滋人
講義資料&シラバス
- 目標
- Mapleの使用法を徹底的に習得することを目標とする.
- Mapleの全容
- 授業計画
- 第1回:4/10,12:基本操作,プロット
- 第2回:4/17,19:微積分
- 第3回:4/24,26:線形代数
- 第4回:5/1, 10:プログラミング
- 第5回:5/8:プログラミング
- 第6回:5/15, 17:数式処理(I)
- 第7回:5/22, 24:数式処理(II)
- 第8回:5/29, 31:(中間試験)
以下は昨年度までの例.今年は...
- 第9回:6/5, 7:以降は各自が発展あるいは基礎課題を選択
- 発展課題の組み合わせ
- 難易度C
- 難易度D
- 未整備
- fittingと逆行列
- LargeMatrixInverse
- AB alloy
- ファイルの入出力とfitting
- 第10回:6/12, 14:(再試験)
- 第11回:6/19, 21:
- 第12回:6/26, 28:(不合格者への最終試験)
今年度実施の試験とその解答例
- 7/3,5:休講
- 第13回:7/10:
評価
- 成績は,レポート3割,出席6割,試験1割でつける.ただし,3回行われる試験にパスしないと単位なし.
- 中間試験に失敗したものは,復習して再試験に備える.
注意
- 試験時の持ち込みは,配付プリントやレポートを挟んだバインダーのみを認める.
透明フォルダーなどは認めない.適当なバインダー(2穴の背厚)を各自で用意しておくこと.
この作品は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。
Last modified: 26/6/06