最終更新日:2018/3/31 
理工学部 
授業科目名 情報科学のための確率・統計 
クラス
 
  春学期 週2時間 単位履修基準年度
担当者
教授  川端 豪  TAKESHI KAWABATA 
講義目的Course Objectives
標本と母集団の概念からスタートし、母集団分布のパラメータ推定問題を通して、確率、確率分布、期待値などの基本概念、および平均、分散、相関係数などの統計的計算手法を習得する。さらに情報科学に欠かせない仮説検定の手法や、継続的な標本観測に基づく漸近的なパラメータ推定手法について講義する。 
各回ごとの授業内容Course Contents of Each Session
(1) 序論、標本と母集団
(2) 確率と確率分布1
(3) 確率と確率分布2
(4) 確率と確率分布3
(5) いろいろな確率分布1
(6) いろいろな確率分布2
(7) 統計的計算手法1
(8) 統計的計算手法2
(9) 統計的計算手法3
(10) いろいろな確率分布3
(11) 確率分布に基づく仮説検定1
(12) 確率分布に基づく仮説検定2
(13) 漸近的なパラメータ推定
(14) まとめ 
授業方法Methods of Instruction
視視聴覚機器と板書を併用して講義を進める。各回の冒頭に、前回の講義の重要ポイントの復習を兼ねる演習を行う 
教科書(著者名、書名、発行所、出版年)Text (Author. Title. Publisher, Year of Publication)
特に指定せず。 
参考文献(著者名、書名、発行所、出版年)Reference Books (Author. Title. Publisher, Year of Publication)
和田、御園生他 『統計学大要』 (養賢堂)ISBN4-8425-0181-2。
その他、講義中に紹介する。
成績評価方法・基準 Methods and Criteria of Evaluation
定期試験を行う。 
学生による授業評価の方法Course Evaluation by Students
全学統一方式による。 
準備学習等についての具体的な指示および他の科目との関連Other Specifications for Class Preparation
確率・統計の広範な領域のうち、特に情報科学の学習および研究に必要な領域を選択的にクローズアップして講義する。基礎概念の説明から始めるので、他科目の先習は必要ない。 
キーワードCourse Key Words
確率・統計/標本と母集団/漸近的パラメータ推定/情報科学