最終更新日:2009/04/01 
関西学院大学 理工学部 情報科学科 
授業科目名 情報理論演習 
  春学期 週1時間 単位履修基準年度
担当者
准教授  井坂 元彦  Motohiko Isaka 
講義目的Course Objectives
本演習では,通信の効率化を実現するための情報源符号化,信頼化を実現するための通信路符号化,および安全化を実現するための暗号技術の具体的な手法を学ぶ.各種アルゴリズムのプログラムを作成することで理解を深めることを主眼とする.また,そこで必要とされる数学の基本事項についても学ぶ. 通信の基本的な手法について興味をもつ学生の履修を推奨する
各回ごとの授業内容Course Contents of Each Session
以下のようなトピックを適宜選んで扱う.
1. 情報理論の基本事項に関する復習
2. データ圧縮アルゴリズム(ハフマン符号化・ユニバーサル符号化)のプログラム作成
3. 線型代数・確率統計の基本事項復習
4. 誤り訂正符号(線形符号・ハミング符号)
5. 誤り訂正符号(畳込み符号・ビタビ復号)
6. 誤り訂正符号(新しい符号化技術: ターボ符号・LDPC符号)
7. 暗号技術(RSA暗号のプログラム作成)  
授業方法Methods of Instruction
各回講義と演習を併行して実施し,課題に対するレポートの提出を行う.. 
教科書(著者名、書名、発行所、出版年)Text (Author. Title.)
横尾英俊著,「情報理論の基礎」(共立出版,2004). 
参考文献(著者名、書名、発行所、出版年)Reference Books (Author. Title.)
授業中に指示する.
成績評価方法・基準 Methods and Criteria of Evaluation
レポートの結果及び出席点により採点を行う. 
学生による授業評価の方法Course Evaluation by Students
授業中実施 Conducted in Class 
準備学習等についての具体的な指示および他の科目との関連Other Specifications
「情報理論」を履修しておくこと.「符号理論」を同時履修することが望ましい. 
キーワードCourse Key Words
情報理論,データ圧縮,誤り訂正符号化,暗号,回路化