トップ カリキュラム・授業 画像情報処理



授業科目名 画像情報処理
  履修期   2単位   履修基準年度 3年
担当者 角所 考(KAKUSHO KOH)
授業目的 / Course Objectives
マルチメディア技術の中核を成す画像情報処理技術について講述する.静止画や動画像中に写っている物体の位置や姿勢,形や大きさ等を求めるための一連の処理の流れや各段階における処理の内容,技術的問題点等,ディジタル画像処理に関する基本的な知識の修得を目指す.
到達目標 / Attainment Objectives

授業時間外の学習 (準備学習等について) / Study Required Outside of Class (Preparation etc.)
本講義で得た知識を実際に利用してみる場として,「画像情報処理実習」が並行して開講されている.
授業計画 / Class Overall Plan
各回において概ね以下のような事項について講述する.
ただし,講義の進捗状況や,本講義と並行して開講される「画像情報処理実習」の演習内容との関連性を考慮して,適宜順序の変更や内容の一部省略・追加があり得る.

1.導入(画像情報処理の概要と位置付け)
2.色彩情報の表現モデル
3.画像の生成とディジタル化
4.画素値の2階調化と2値画像処理
5.2値画像による疑似濃淡表現
6.画素情報に基づく物体領域の検出
7.動画像特徴の利用
8.濃淡歪み・幾何学的歪みの補正
9.周波数空間を介した位置不変な劣化補正
10.エッジ特徴の検出と平滑化・先鋭化
11.直線特徴の近似とロバスト推定
12.輪郭線形状の記述
13.幾何学的特徴に基づく3次元形状の復元
14.総復習
教科書 / Textbook(s)
各回の授業時に,その回のスライドの内容を印刷した資料を配付するが,授業内容とほぼ同内容について解説した入門書としては,以下がある.
「画像処理論−Web情報理解のための基礎知識−」(昭晃堂,2011)
参考文献 References Books
「ディジタル画像処理」(CG-ARTS協会,2006)
「画像情報処理工学」(朝倉書店,2011)
授業方法 / Method of Instruction
スライドと板書を利用した講義形式により授業を進める.
学生による授業評価の方法 / Course Evaluation by Students
全学統一方式による調査
成績評価 / Evaluation Criteria/Method
試験の結果に基づいて評価する.
試験は,定期試験として実施する予定であるが,授業最終回に授業内試験として実施する可能性もある.
備考 / Note

検索キーワード / Keywords
画像処理,映像処理,コンピュータビジョン


ページトップへ ▲